2014年8月5日火曜日

抜群の安定感は、もはやつけ麺の老舗やすべえ(秋葉原)YASUBEE(AKIHABARA)


こんばんは。Ich-Proです。

皆様すでにご存じかと思いますが、まだ知らない方は必ず押さえとくべき

つけ麺屋 やすべえ 

を御紹介致します。

抜群の安定感で常にハイレベルの旨さをキープしております。

今となっては新宿、秋葉原、池袋など都心にいくつか展開しております。

10年前大学生の頃、池袋店で初めて食べてから定期的に現在もお世話になっております。

今回は私のホームグランドの
秋葉原店を紹介します。

電気街口改札を出て左に曲がり50m程歩いて右手にあります。


すべてのメニュを試しましたが、
鉄板メニューは

つけ麺 辛み ダブル 大盛り 
3種盛り

大中小麺の量は同額です。
熱々の麺のアツモリもできます。

やはりつけ麺は水でしめたコシのある冷たいものが旨いです。

スープが冷たくなるのが嫌という方も
その温度変化を楽しむのも一つの味わいですよね?



3種盛り 黒コショウをかける味にしまりが出るのでおすすめ。

たまご、もやし、水ギョウザ
安定してうまいです。


つけ麺 大 


辛みダブルスープ

注文時券売機で、
辛みダブルの券(無料)を発券するの忘れずに!


途中で玉ねぎをぷーすーに入れることをおすすめします。無料で卓上にみじん切りされた玉ねぎが使用できます。

玉ねぎの甘さが追加され、コクとまろやかさが味に深みを出します。
アンチ魚介派な私は、けずり節はいれません。

けずり節をいれるとみんな同じ味になってしまう感じが嫌です。

完食しましたら、、

店員さんに

割りスープください!

といってください。


熱々のスープをもらえますので、
残ったつけ麺の汁にいれて最後まで
ダシを味わいます。

混ぜる前に、
ダシだけで一口味わってください。

絶妙な、
バランスの良いダシが味わえます。

老若男女に受ける安定感抜群のつけ麺ですので、ぜひ、おすすめです。盛り付け、サービスなど丁寧です。

丁寧な仕事がうかがえるお店が好きです。それが味にも反映されてます。

これからも丁寧なお店を紹介します。

つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店つけ麺 / 秋葉原駅岩本町駅淡路町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント:

コメントを投稿