秋葉原近辺が活動拠点になっており、
いつも悩むのが、ゆっくり、長居できるカフェの確保です。
秋葉原は、土日となると観光客で沢山人が集まるので、
ゆっくり出来るカフェがなく、席確保も難しいです。
そして、席も狭い為、ゆっくり読書なんて難しい状況。。
秋葉原から少し歩いたところにオアシスを見つけましたので、
ご紹介致します。
入っている為、
土日は逆に静かで、もともと知っている人のみしかおりません。
ここは、天井が広くて、
土日は逆に静かで、もともと知っている人のみしかおりません。
ここは、天井が広くて、
テーブル席も広い。
カウンターにいつも私は、座るのですが、広いのでゆっくりできます。
電源もあるのでPCで仕事している人、打ち合わせしている人もいます。
客が少なく、みんなのんびりしているので、
長居しても問題なく、ゆっくりできます。
土日閉店が18:00ですので、
ちょっと物足りないかもしれませんが、居心地の良さを考えれば、
ここは、今のところ私の中で最強です。
こんな良い場所は皆さんで共有したいと思い、
ご紹介しました。
お話を友達とゆっくりしたいというのが目的であれば、
わざわざ行っても良いと思います。
そして、
是非、賞味戴きたいおすすめのドリンクもあります。
自家製ジンジャエール!!
昼総合点★★★☆☆ 3.5
私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿