2014年8月24日日曜日

秋葉原駅構内で全国津々浦々珍しい御当地お土産が買えるぅ! のもの

こんにちは。 Ichi-Proです。

秋葉原にさりげなく、小さな新スポットができております。

JR秋葉原構内にあります。


その名も、のもの



ちょっと意味が分かりませんが、

旬のもの

地のもの

縁のもの

というコンセプトのもとにオープンしたお店だそうです。



店は、小さい駅中コンビニを少し大きくした広さですが、

並んでいる商品は、見た事が無いような御当地商品ばかりです。


カレーコーナーには、

マグロカレー、ぶどうカレー、イチゴカレーなどなど

怪しいけど、話題になりそうなものが並んでいますね。





地ビールもそろっています。





おもしろいのは、商品のチョイスがかなり面白くもあり、

ニッチすぎるということです。


御当地お土産の王道である、

八つ橋や博多明太子など

王道すぎる所は

はずしてあります。




なので、見ていて楽しいですし、
皆様、小物を少しヅツ買ってました。

私も何か試したいと
店内を眺めていたところ、目に入ったのがこれ。



龍泉洞コーヒー 水にこだわってます!!


無類のコーヒー好きには、これをスルーするわけにもいかず、

一つ購入。 

正直、缶コーヒーで違いなんて分かるわけないと

こいつを見くびってました。



この堂々としているたたずまい、大物感を漂わせております。

一口飲んで見ると



なんだこれ。

このすっきり感。みずみずしい、軽い感じ。


水のうまさを感じるような味、大げさではなく。

なにか透明感の高いコーヒーといった感じです。

さすが、モンドセレクション受賞しただけありますな。


話はそれてしまいましたが、

このような隠れ、名品が他にもありそうです。

是非、見つけたら、教えて下さいw


秋葉原構内、のもの でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿