Ichi-Proです。
年末年始は31日1日と年明けを鵜の岬で過ごしてきました。
言わずとしれた全国ナンバー1の国民宿舎です。夏季、年末年始は抽選で当選した人しか宿泊の権利がありません。
この辺の説明は、他のサイトでたくさん見つかるので調べてください。
年末年始に高倍率ですが、2回送って2回とも当選したので、コツ?!をブログを見た方にお教えします。
その前に。
なぜ鵜の岬が人気か。
まとめて見ました。
立地が良い。
ベランダからの景色です。
こんな海のそばにあるんです。
食事が美味しい。
素材の美味しさがうまさに大きく反映されてますね。
清潔感があり、接客が心地良い。
年数が経過している建物だと思いますが、綺麗に手入れされており、清潔感溢れております。
連日、満室で高稼働率なのにすごいです。
特別なことではありませんが、この3つを高水準でキープできているから人気だと思います。
個人的に、露天風呂があれば最高なのですが、、、、。ここは内風呂しかありません。
1月1日は餅つきがあり、無料であんこもち、きなこ、だいこおろし、納豆を振舞ってくれました。
本当に美味しかったです。
寒い中、着物だけで餅を振舞って下さった皆様ありがとうございました。
初日の出も拝めました。
雲で完璧なものは見れませんでしたが、鏡割りもして酒を飲みながら
最高の一年をスタートする事ができました!!
最後に、当選方法ですが、簡単です。
ハガキを目立たせることです。
魂を込めてハガキ一つの作品にすることです。
ただ、何枚も住所と名前を書いて送るだけだと目に止まりません。
予想ですが、厳正なる抽選してない気がします。人間は一つ一つチェックして決めていると思います。
この動画を見てください。
明らかに一枚一枚見て良さそうなのを誰かに渡してますよね。
実際、当選今回当選した、特別室の時も目立つようにしましたよ。前回も。
なかなか当たらない人は、試してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿