2015年1月20日火曜日

(中野駅)九州名物・皮焼きマイケルゥ!マイケル。

こんばんは。Ichi-Proです。

九州ではメジャーな皮焼きを中野で味わえると聞いて行って参りました。

その名も、
皮焼き マイケル 



場所は、中野駅から少し歩きます。(10分程度)ひっそりとした場所にあり、お客さんもまばらでした。

ちょっと店内が寒く、ブランケットを借りても足元が寒かったのを覚えています。比較的新しいので清潔感は有りました。


さて、皮焼きマイケルということなので、皮焼きを20本×2 注文しました。



金額は、忘れましたが1本100円ですが、数量が多くなると、一本あたりの金額が少しですが、安くなります。

初、皮焼きですが、歯ごたえがあり、
表面がカリッとなっていて、旨みが凝縮されている感じです。

何本でも行けて、ホッピーとの相性は抜群!

他にも九州福岡ということもあり、明太子押しのメニューもあります。美味しいのですが、パンチの効いた特徴のあるものは、明太子系と皮焼きですね。

明太子オムレツ


皮焼きをメインにお酒を飲む感じで2件目とかに使うのが良いなと思いました。
まいける焼き鳥 / 中野駅新中野駅東高円寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。

①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法

②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法

数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。 

0 件のコメント:

コメントを投稿