2014年11月5日水曜日

ストイック500円玉貯金法 10万円を半年で貯めました。

こんばんは! Ich-Proです。

消費税増税、円安影響で原材料高騰による小麦などのコモディティの価格が高騰してます。

それなのに給与は上がらない。
どうしましょう。という感じです。

もう、こうなったら
自分にストイックになり、厳しくいかないといけない時代になりました。

そんな中、500円玉貯金は格好の自分試しには良いと考えてます。



500円玉貯金のメリット

1 自分に厳しくしないと貯まらず結果がでない。

2 単純におこずかいになる。

この2点が挙げられます。


そもそもお金が無いのに貯金するわけですから、無駄を切り詰めて500円玉にしないといけないわけです。

一日一日が無駄の排除との戦いです。

缶コーヒー、タバコ買いたいな。
一日我慢してください。

コンビニ弁当とお茶を買いたいな。
格安弁当屋、スーパーの弁当にしてください。飲み物は本当に必要ですか?
会社給茶器を活用してください。

もっと言えば、昨日の残りを弁当にしてください。そのがんばった対価に対して都度500円玉を入れてください。

こんな感じで一日一日の無駄を排除した結果の褒美として貯金して行きます。

その結果、毎月給料分全て使ってしまい、貯金できなかった私が半年で10万を簡単に貯めることができました。


10万1500円 たまりました。

UFJのATMで振込貯金することができました。8:45から18:00間で有れば、小銭を100枚まで預金可能でした。2回に分けて10万円を無事預金できました。

ストイック500円玉貯金是非挑戦してみてください。結構やみつきになりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿