秋葉原での新スポットを紹介します。ここはオープンは、1年以上前でしたが、その時は紹介できるレベルじゃなかったので保留にしてました。
どーん。
2K540
JRの高架下をフルに使って、なおかつ間接照明で雰囲気をだしています。
開放感があります。
名前の由来はわかりませんが。
もの作り日本をテーマにしていて、個性的なお店ばかりあります。モノにこだわりがあるような人には外せないスポットですね。
店の外装は決められており、統一されているので、一体感があります。
これらの良い所は、メジャーどころがないこと。見たことない、聞いたことないけど、良いものがあるという感じがオツですね。
例えば、これ。
木で作られたマウスとキーボード。
チョット高いですが、こだわりのある人にはウケそうです。
革製品、染物、ジュエリー、傘、陶器など職人系のお店が多いですね。
ぜひ秋葉原にきたら。行ってみてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿