2014年9月28日日曜日

カレーは飲み物 デカ盛りの街 秋葉原

こんにちは。Ich-Proです。

涼しくなってきて食欲が依然に増して湧いてくる季節になってきました。

無償になんだかカレーが食べたくなり、秋葉原で検索をかけました。

検索ワード。。。
秋葉原 カレー デカ盛り

すると 

カレーは飲み物 

と検索にかかりました。

これは行くしかないと、早速行ってきました!!





場所は秋葉原のヨドバシカメラの裏通りを少し歩いた大通りに面した所にあります。

黄色の看板ですぐわかります。

まず、食券を買う様に言われます。



メニューは二つのみ。。

黒い肉カレー
赤い鶏カレー

量は同一価格です。



よくわからないので、とりあえず、

黒カレー大盛りを890円をチョイス。

カウンター席15席くらいで比較的両隣との感覚はゆったりしています。


ここには、トッピングシステムなるものが存在し、出来上がる直前にトッピングどうしますか?

と聞かれますので聞かれてアタフタしない様に考えておきましょう。

トッピングは10個あり、そのうち3つを数字で言わなければならないシステムです。

同じものは選べません。
1 味玉2つ、10 フライドオニオン
と言ったら同じものはごめんなさいと言われ少し恥ずかしい思いをしました。


1 8 10 と呪文を唱えて、すぐに着丼。




ドロっとした濃厚なカレーで、ビーフカレーですね。肉もごろっと3つ程あった記憶があります。

濃厚でうまいです。
濃厚すぎて途中で飽きるのでレモンがついており、絞って食べるメソッドを推奨しているようです。

フライドオニオンは黒カレーに合います。外せないトッピングですね。


後日、実は鶏カレーも大盛りで食べました。



着丼。

トマトベースの酸っぱめ、辛い。
バターチキンカレーを想像していたので残念。

見た目はインパクトありますが、味は自分好みじゃなかったです。

双方に共通している黄色のご飯。
正直見た目だけです、味は何も白飯とかわらず。美味しい感じはしますけどね。

大盛は完食できたので今度は黒カレーで山盛り挑戦してみます。

無性にカレーが食べたくなったらぜひ

カレーは飲み物。 秋葉原店カレーライス / 秋葉原駅末広町駅岩本町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。

①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法

②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法

数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。 

0 件のコメント:

コメントを投稿