こんにちは。Ichi-Proです。
AMAZONの冷たく、システマチックである個人的な
勝手なイメージを覆す出来事があったので是非、
皆様に知って戴きたく、報告します!
AMAZONで趣味程度に商品を販売しているのですが、
先日始めて購入者よりクレームがあり、返品されました。
ちょっとびびりました。
よくよく調べてみると
その返品の原因が、AMAZONに記載があり封入されているはずのものが、
実際には入っていなかったとの事です。
私も新品で購入して、新品として販売した為、中身を実際に目に
することなく販売したので確認できない部分だったわけです。
結論から言ってしまうと、
AMAZON側が封入されていないものを、特典として封入されていると
記載してしまっていた事が判明しましたわけです。。
AMAZONに非がありました。
販売者の私も被害者となってしまったのです。
被害①:往復の配送料(IchiProから購入者、購入者からIchiPro)3,000円程
被害②:新品であった製品が開封されてしまい新品として扱うことが出来なくなった。
そこで、、、
被害①と②は当然何か補償して頂けますよね?
という強気なメールをアマゾンテクニカルサポートに入れたところ。。。
以下
AMAZONからの回答がありました。
メールをいれて12時間後の回答でした。
IchiPro様
ご案内まで長らくお待たせをしており、申し訳ございませんでした。
Amazonテクニカルサポートより、ご連絡申し上げます。
担当部署での調査により、上記の商品ページより、商品の説明「○○○を封入。」の○○○に関しましては
カタログ作成時より付属されていない内容であることを確認したため、担当部署にて該当の一文を取り下げとなりましたことを、ご報告申し上げます。
このたびは、当サイトのご利用に関しまして、大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
つきましては、ご連絡いただいておりましたご注文(注文番号: ○○○)に関しまして
Amazonより出品者様への補てん対応となりますため、着払いでの返送のご対応時の伝票の画像 (着払い料金が確認可能な、伝票番号を含む)を、本ケース(ケース ○○○)までご提供くださいますよう、お願い申し上げます。
ご案内まで長らくお待たせをしており、申し訳ございませんでした。
Amazonテクニカルサポートより、ご連絡申し上げます。
担当部署での調査により、上記の商品ページより、商品の説明「○○○を封入。」の○○○に関しましては
カタログ作成時より付属されていない内容であることを確認したため、担当部署にて該当の一文を取り下げとなりましたことを、ご報告申し上げます。
このたびは、当サイトのご利用に関しまして、大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
つきましては、ご連絡いただいておりましたご注文(注文番号: ○○○)に関しまして
Amazonより出品者様への補てん対応となりますため、着払いでの返送のご対応時の伝票の画像 (着払い料金が確認可能な、伝票番号を含む)を、本ケース(ケース ○○○)までご提供くださいますよう、お願い申し上げます。
ワッツ?
AMAZONが絶対的に責があるにも関わらず、購入者からIchiProまでの着払い配送料のみの補填対応との回答。非常にドライだなとこのときは思いました。
まだ、神対応とは程遠いです。
さてここからどのような展開、結果になったのか
次回に結果を報告いたします!
0 件のコメント:
コメントを投稿