こんにちは。Ichi-Proです。
前回、AMAZONに予想通りなドライな対応をされた話をしました。
明らかにAMAZONに非があるのに、
ここで食い下がる私ではありません!!
怒ってもしょうがない、ロジックで攻めます。
一個人VS世界的な大企業の負けられない戦いです。
以下のような攻撃メールをIchiPro(私)からAMAZONへ送信!!!
御担当者様
いつもお世話になっております。
調査御回答頂きありがとうございました。
本件ですが、少々御社の御対応に不満が御座います。
(背景)
新品に対する御社の記載ミスにより、以下の損害等があります。
①往復の輸送費
②新品未開封のものが購入者によって開封。
③往復輸送、開封作業により軽微な傷が付く
④購入者、出品者の時間工数及び、製造元へ連絡した電話代等
〔御社回答〕
①往復運送費用の内、着払い費用のみ返金しますとの回答。
〔問合せ内容〕
・商品に対する損害賠償をして頂けますでしょうか。
あるいは、定価にて御社で買取頂けますでしょうか。
②、③の状況から
今回の件におきまして、
商品として完全なる100%新品とは言えない状況となってしまいました。
明らかに商品価値が下がってしまいました。
御存知だと思いますが、新品で手に入れるのが既に難しいものです。
これを再度新品として販売できる状況にありません。
・購入者へ送付した往路の運送費の支払いも頂けませんでしょうか。
御社の設定固定の運送費から実費運送費差額分を頂くことも当然かと思います。」
伝票の控えが御座います。
以上より内容確認の上、しかるべきご対応を頂けますようにお願い申し上げます。
記載内容にミス等あった場合、
出品者は購入者へ全額返金し対応しなければならないとあります。
記載内容にミスがあった原因が出品者ではなく、御社である今回のケースでは、
出品者はある種の被害者となります。商品の価値に対する補填等しかるべき
対応をすることが筋かと思います。
なぜ御社は、返送分の運送費の支払いのみで商品価値は度外視なのでしょうか。
御社の意見も合わせてお聞かせ下さい。
長文失礼致しました。
以上、宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。
調査御回答頂きありがとうございました。
本件ですが、少々御社の御対応に不満が御座います。
(背景)
新品に対する御社の記載ミスにより、以下の損害等があります。
①往復の輸送費
②新品未開封のものが購入者によって開封。
③往復輸送、開封作業により軽微な傷が付く
④購入者、出品者の時間工数及び、製造元へ連絡した電話代等
〔御社回答〕
①往復運送費用の内、着払い費用のみ返金しますとの回答。
〔問合せ内容〕
・商品に対する損害賠償をして頂けますでしょうか。
あるいは、定価にて御社で買取頂けますでしょうか。
②、③の状況から
今回の件におきまして、
商品として完全なる100%新品とは言えない状況となってしまいました。
明らかに商品価値が下がってしまいました。
御存知だと思いますが、新品で手に入れるのが既に難しいものです。
これを再度新品として販売できる状況にありません。
・購入者へ送付した往路の運送費の支払いも頂けませんでしょうか。
御社の設定固定の運送費から実費運送費差額分を頂くことも当然かと思います。」
伝票の控えが御座います。
以上より内容確認の上、しかるべきご対応を頂けますようにお願い申し上げます。
記載内容にミス等あった場合、
出品者は購入者へ全額返金し対応しなければならないとあります。
記載内容にミスがあった原因が出品者ではなく、御社である今回のケースでは、
出品者はある種の被害者となります。商品の価値に対する補填等しかるべき
対応をすることが筋かと思います。
なぜ御社は、返送分の運送費の支払いのみで商品価値は度外視なのでしょうか。
御社の意見も合わせてお聞かせ下さい。
長文失礼致しました。
以上、宜しくお願い致します。
こんな感じの強気で、少々クレマーのようなメールをしました。
しかし、間違っていないですよね?
これに対し、ちょっと時間を頂戴メールがきました。
IchiPro様
Amazonテクニカルサポートからご連絡いたします。
ご返信いただきました内容につきまして、担当部署へ確認させていただき、改めてご案内させていただきたく存じます。
この度は、当サイトのご利用に関しまして、ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
できるだけ早く調査を完了し、改めてご連絡させていただきますので、
お急ぎのところ誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
本件におきましては、ご迷惑をお掛けしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。
その他にご不明点やご意見がございましたら、お気軽にお問合せをお待ちしております。
今後ともAmazon.co.jpを宜しくお願い申し上げます。
Amazonテクニカルサポート
○○○
Amazonテクニカルサポートからご連絡いたします。
ご返信いただきました内容につきまして、担当部署へ確認させていただき、改めてご案内させていただきたく存じます。
この度は、当サイトのご利用に関しまして、ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
できるだけ早く調査を完了し、改めてご連絡させていただきますので、
お急ぎのところ誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
本件におきましては、ご迷惑をお掛けしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。
その他にご不明点やご意見がございましたら、お気軽にお問合せをお待ちしております。
今後ともAmazon.co.jpを宜しくお願い申し上げます。
Amazonテクニカルサポート
○○○
そして、1日後以下のメールが届きました!
○○○様
ご案内まで長らくお待たせをしており、申し訳ございませんでした。
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
このたびは、購入者様からの返品商品に関しまして、ご不便おかけしておりますことを、お詫び申し上げます。
注文番号: # ○○○
ASIN:○○○
担当部署にて確認を行いました結果、本件については、当サイトにて買い取りとして対応を行わせていただくこととなりました。
誠に恐れ入りますが、購入者様より着払いによる返送に係わる配送料につきましては、先にご案内させていただきました通り
伝票を確認できる画像をご提供いただきますことで、補てん対応が可能となりますため、伝票の確認が可能な画像を
本ケースまでご提供くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、出荷時の配送料に関しましては、誠に恐縮ではございますが、このたびのAmazonでの買い取り補てん対応となりますため
出品者様にて、通常の売り上げと同様にご認識いただき、補てん不可との判断に至っておりますことを、謹んでご報告申し上げます。
そのほか、補てん額に関しましては、Amazon規定による補てん対応となりますため、出品者様にて設定いただいております販売価格から
販売手数料を差し引いた金額よりも、上下する場合がございますことを、あらかじめご了承くださいますよう、何卒お願い申し上げます。
お手間おかけして大変申し訳ございませんが、買い取り補てんの対応の場合、Amazon倉庫へ商品を戻していただき、
倉庫にて商品を確認した後に買い取り対応とさせていただく流れとなっております。
ヤマト運輸にて集荷を行わせていただきますため、以下の情報を………
本件に関しまして、大変ご迷惑をおかけしておりますことを、改めて深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
出品者様からのご連絡をお待ちしております。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
ご案内まで長らくお待たせをしており、申し訳ございませんでした。
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
このたびは、購入者様からの返品商品に関しまして、ご不便おかけしておりますことを、お詫び申し上げます。
注文番号: # ○○○
ASIN:○○○
担当部署にて確認を行いました結果、本件については、当サイトにて買い取りとして対応を行わせていただくこととなりました。
誠に恐れ入りますが、購入者様より着払いによる返送に係わる配送料につきましては、先にご案内させていただきました通り
伝票を確認できる画像をご提供いただきますことで、補てん対応が可能となりますため、伝票の確認が可能な画像を
本ケースまでご提供くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、出荷時の配送料に関しましては、誠に恐縮ではございますが、このたびのAmazonでの買い取り補てん対応となりますため
出品者様にて、通常の売り上げと同様にご認識いただき、補てん不可との判断に至っておりますことを、謹んでご報告申し上げます。
そのほか、補てん額に関しましては、Amazon規定による補てん対応となりますため、出品者様にて設定いただいております販売価格から
販売手数料を差し引いた金額よりも、上下する場合がございますことを、あらかじめご了承くださいますよう、何卒お願い申し上げます。
お手間おかけして大変申し訳ございませんが、買い取り補てんの対応の場合、Amazon倉庫へ商品を戻していただき、
倉庫にて商品を確認した後に買い取り対応とさせていただく流れとなっております。
ヤマト運輸にて集荷を行わせていただきますため、以下の情報を………
本件に関しまして、大変ご迷惑をおかけしておりますことを、改めて深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
出品者様からのご連絡をお待ちしております。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
以外にもあっさり勝ってしまいました。
完全勝利ではないものの、有効勝ちです。
0 件のコメント:
コメントを投稿