モバイルWi-Fiが普及してきて、
各社キャンペーン等で凌ぎを削っております。
しかし、通信速度やそもそも通信できるのか購入前に確認することはとても重要ですよね。
特に毎日の通勤の電車内で使用したいこともあり、
私のメインで使用している
つくばエクスプレス(TX)
にフォーカスして通信速度状況をご報告します。
はじめに結論から申し上げます。
ワイモバイルの圧勝です。
ワイマックスは、トンネル内に入ると圏外となってしまい、使用できなくなります。
つくばエクスプレスは、地下に潜ったりすることが多いので度々圏外になります。
よって、ワイマックスは無し。
ワイモバイルの一択です。
(2015年2月11日現在情報)
ワイモバイルでの通信状況の話で進めていきます。
使用端末:ワイモバイル305ZT
Iphone5S
検査範囲:秋葉原~八潮まで駅と駅の間
ワイモバイルでの通信状況の話で進めていきます。
使用端末:ワイモバイル305ZT
Iphone5S
検査範囲:秋葉原~八潮まで駅と駅の間
データ:3回チェックし、一番良いデータのみ掲載
*素人検査なため、データに責任は持てません。参考としてお考えください。
*休日空いている時間帯にチェックしたため、通勤ラッシュ時は、考慮されておりません。
秋葉原駅~新御徒町(トンネル)
南千住~北千住(トンネル~地上)
つくばエクスプレス使用の方にとって、ワイモバイルは買いである。
動画もストレスなくみれそう。
通信速度は、トンネル内の方が、高速を維持している。地上にでると、むしろ通信が不安定になる。
通信速度は、トンネル内の方が、高速を維持している。地上にでると、むしろ通信が不安定になる。
ワイモバイルサイトにトンネル内工事が2013年完了したそうで、そのため安定してるのだろう。
ぜひ、購入の参考にしていただければ幸いである。
私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿