これから、中国へ出張や友人に会いに行く人。
お土産は何が良いのか迷うと思います。
私も、以前までは悩んでおりました。
しかし、間違いないお土産を見つけてからは、
いつもそればかりです。
それは、
御用邸チーズケーキ。。
そうなんです。チーズケーキなんですw
中国にはおいしい濃厚なチーズケーキがなかなか無い為、
大喜びしてくれます。
気がついたら、もう皆さんで食べ終わった後という事もちらほら。
チーズケーキならなんでも良いと思うかもしれませんが、
個人的には、御用邸チーズケーキがおすすめ。
理由は3つ。
①価格が安くておいしい。
→1200円程で、そこらへんのケーキ屋のチーズケーキを
はるかに凌ぐ、クオリティです。
②ホールケーキなので見栄えが良い。
→中国の人は、ゴージャスなものに目がないです。
ホールケーキだと喜びます。
③常温で日持ちする。
→このケーキ保存方法は常温で問題がありません。
しかも、10日くらい持ちますので痛む事の心配はありません。
なんだか、御用邸チーズケーキの宣伝になってしまっておりますが、
別に広告料をもらったりしている訳ではございません。
ほんとうに誰もが、喜んでくれるので、
皆さんに知ってもらいたく、紹介しております。
ちょっと残念なのが、店舗数が少ないので、
インターネットであらかじめ購入しておく、面倒さがありますが、
直前の出張ではない限り、対応可能だと思います。
それでは、是非、充実した中国出張には、
アンダーテーブルで心を掴むのは重要ですw
私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿