1月の万里の長城へ行ってまいりました。
寒い、風が強いと聞いておりましたが、まさに、その通りでした。
絶対耳あては必須です。耳が取れてしまうくらいに寒く、風がとても強いです。
また、靴もハイヒール厳禁です。
とても急なところで、足場の悪いコンクリートを歩きます。
冬場行く場合は、舐めて掛かっては行けません。万全な服装で挑んでください。!
万里の長城は、ほんとうに感慨深いものがありました。
時には、急な斜面になったりして、
当時作るとなると、相当な労力が必要だったことが容易に想像できます。
北京から1時間くらいのところにありますので、是非、一度は行って歴史的な建造物を堪能してみてください。
私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿