北京に行ったら、万里の長城に行って、北京ダックを食す!のが、北京観光の王道だそうです。
肝心な名前がうる覚えなのですが、
鴻宝坊集団
というお店だった気がします。
ちょっと漢字がうる覚えで申し訳ないです。
現地の人おすすめということもあり、
ほんとうに美味しかったです。
北京ダックの一匹を目の前で、
捌いてくれ、そしてかわいい、お皿に盛り付けてくれます。
現地のアルコール度数が弱いビールにとても相性が良くて、大満足でした。
6名でこれだけ食べて、8000元(1万6千円くらい)なので
リーズナブルです。
ここのお店は、接待とかにもつかわれるそうなので、高級店の部類に入ると思いますが、2万円弱でおいしいディナーが堪能できることを考えると、
まだまだ、日本人にとって美味しいです。ある意味。
是非、北京に言った際は、要チェックです。
私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿