サードウェーブコーヒーが騒がれておりますね。清澄白河にオープンしたブルーボトルコーヒーで火がつきました。
サードウェーブといえば、一杯一杯ドリップして提供するコーヒを言うみたいです。
ひっそりと実は、北千住駅から少し離れた所で先人を切って11月にオープンしていたカフェがありました。
SLOW JET COFFEE !!
なんとも飛行機のシンプルなロゴがかわいらしいです。
ドリップコーヒが380円で、おかわりは150円だそうです。注文を受けてから一杯一杯ドリップしています。
香りが良く、苦味と酸味がバランスが良いと感じました。ドリップならではの、香りが味わえます。
モーニングの種類もいろいろあり、安いのでいろいろ試したいですね。ランチも安いです。
ここは、朝7時からやっているみたいなので、週末に朝使いしたいなと思いました。
電源もとれる席もありますので、パソコン持ち込みでゆっくりすることもできます。週末でも、混み合うことは、
なさそうなので、かなり隠れ家的な、良いお店です。
スロー ジェット コーヒー (コーヒー専門店 / 牛田駅、京成関屋駅、北千住駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿