先日、
リビエラ東京という池袋にある結婚式場に行ってきました。
結婚式に呼ばれた訳ではなく、ウェディングフェアに参加してきました。
基本的に結婚式場の見学、相談がメインなのですが、途中お昼に実際に結婚式の料理となるフルコースが
ガチで試食できる。しかも、無料。
9時から2時間くらいなんだかんだ話をきかれ、どんな雰囲気、何人くらい、いつごろ?など一つ一つ細かな話を聞かれました。
(フルコースの無料試食が目的だったので、適当に答えて話をしておりました。)
そして、見積りを準備しますのタイミングで食事へ。
実際の結婚式の会場で試食をしました。
ここは、和食を中心とした料理が売りのようです。元々、料亭があった場所が今のこの結婚式上になっているとの事です。。
フルコースで試食できたのは、5品。
前菜、お椀、メイン(肉)、〆、デザート。
一つ一つの味付けは、普通に美味しいとは、思いましたが、プランナーが言うほどの料亭の味?と言われるとそこまでの感動は、ありませんでした。
盛り付けも、素人感が否めないですし、デザートは市販のロールケーキにイチゴを乗せただけ?みたいなプロの仕事とは思えない感じでした。
昼総合点★★★☆☆ 3.0
私は、これで↓英語を勉強し、TOEICも1年で300点上がりました。英語は、これからの時代必須能力です。特に苦手意識を持っている人おすすめです。
①【英語ぺらぺら君初級編】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
②【英語ぺらぺら君中級編(ダウンロード版) 】 歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法
数回の飲み代を我慢すれば、英語を取得できると考えてポジティブにいきましょ。